関西情報ネットtenで紹介されました。→🎥←

アンティーク 豆皿・小皿 (~16cm)

豆皿・小皿 (~15cm台)

豆皿は、昔は手塩皿と呼ばれ、お塩を盛って食膳のお箸の脇に置いていたもの。やがてお醤油やお漬物を載せる豆皿や小皿と変化しました。ちょっとしたお菓子を載せたり、食器としてだけでなくソープディッシュやキャンドルトレー、アクセサリートレーなどとしてもお使いいただけます。

全22商品

SOLD OUT 一覧

ITEM CATEGORY カテゴリ

家具

雑貨

和陶磁器

洋陶磁器

漆器・ガラス器

Instagram フォローして最新情報をチェック


よみもの

CALENDAR カレンダー

2025年4月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
2025年5月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
【営業時間】 10:00〜19:00【定休日】 毎週水曜日・第二木曜日
グレー部分は店舗定休日です。
4月30日(水)はゴールデンウィーク期間中のため営業いたします。